2024年度から慶應義塾大学の研究開発責任者を務めている,サスティナブル量子AI研究拠点の第4回全体会議にて発表してきました.[link]
カテゴリー: 発表
准教授の田中がアウトリーチ活動を行いました
新川崎・創造のもりサイエンスカフェにて,私がセンター長を務めるサスティナブル量子AI研究センターの研究開発活動などについてご紹介しました.[link]
研究に関する展示を行いました
大学見本市2024~イノベーション・ジャパンにて研究室メンバーとともに「Quantum CAE向け量子・AI最適化ソフトウェア」と題する展示を出しました.[link]
准教授の田中が量子ICTフォーラム特別講演会にて講演しました
学習院大学にて開催された,量子ICTフォーラムの2024年度定時社員総会に技術担当理事(業務執行理事)として参加し,また,特別講演会にて「量子コンピュータ技術の展望」の講演をさせていただきました.
以前、本フォーラムにて掲載された私の記事「イジングマシン技術と応用、産学連携の鍵とは?」はこちらです.
AQC2024にて当研究室メンバーが発表しました
量子アニーリングや関連分野の研究者が一堂に集まる国際会議Adiabatic Quantum Computing (AQC) 2024に参加しました.当研究室からは2件の口頭講演,9件のポスター講演を行いました.また,当研究室の金井博志(修士2年)がパネルディスカッションのパネリストに選ばれ,量子アニーリングやイジングマシンの研究に関する様々な議論を交わしました.
准教授の田中が招待講演を行いました
2024年電子情報通信学会総合大会(広島大学 東広島キャンパスにて開催)のソサイエティ特別企画セッション「量子コンピューティングとシステム数理科学のフロンティア」にて招待講演の機会をいただき,准教授の田中が「量子アニーリング等イジングマシン向けアルゴリズムと応用」と題する発表を行いました.[link]
准教授の田中のプレゼン動画がYouTubeに掲載されました
2023年12月15日に開催されたKEIO TECHNO-MALL 2023におけるショートプレゼン動画「量子コンピューティングとAIの融合技術の未来像」がYouTubeの慶應義塾チャンネルに掲載されました.[link]
AQC2022で講演を行いました
当研究室のメンバー7名が,国際会議ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)にて,口頭講演,ポスター講演を行いました.また,共同研究者の方々が当研究室との共同研究成果3件を同国際会議にて,口頭講演,ポスター講演を行いました.詳細は以下のとおりです.
口頭講演
- Performance comparison among various methods of fixing spins in quantum annealing
Tomohiro Hattori, Hirotaka Irie, Tadashi Kadowaki, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/20 [O] [講演動画]
当研究室の服部(修士1年)が発表しました.株式会社デンソーとの共同研究です. - Structure optimization method of truss by quantum annealing
Rio Honda, Katsuhiro Endo, Yudai Suzuki, Yoshiki Matsuda, Mayu Muramatsu, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/21 [O] [講演動画]
慶應義塾大学理工学部機械工学科 村松眞由研究室,株式会社Fixstars Amplifyとの共同研究成果です. - Augmented Lagrangian method in Ising machines
Takuro Itoh, Kotaro Tanahashi, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [O] [講演動画]
当研究室の伊藤(修士1年)が発表しました.株式会社リクルートとの共同研究です. - Domain Wall Behaviour on Ising Machines
Yuko Kamishima and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [O] [講演動画]
株式会社安川電機との共同研究成果です.
ポスター講演
- Energy Landscape Transformation of Ising Problem in Quantum Annealing and Simulated Annealing
Hiroshi Kanai and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
当研究室の金井(学部4年生)が発表しました. - An additional quantum fluctuation improves quantum annealing for problems with an equality constraint
Yuta Otsubo, Tatsuhiko Shirai, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
当研究室の大坪(修士1年生)が発表しました. - Properties of integer-binary encodings for simulated-annealing based Ising machines
Kotaro Takahashi, Shuta Kikuchi, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
当研究室の高橋(修士1年生)が発表しました. - Performance of quantum annealing with pre-processing by a non-quantum type Ising machine
Shuta Kikuchi, Nozomu Togawa, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
当研究室の菊池(博士2年生,社会人ドクター)が発表しました. - Performance Analysis of Factorization Machine with Annealing using Integer Encoding Methods
Yuya Seki, Ryo Tamura, and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
当研究室の関(特任講師)が発表しました. - Vehicle Routing Problem with Column Generation Scheme Solved by Ising Machines
Kotaro Tanahashi and Shu Tanaka
ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (AQC2022)
An ICTP hybrid meeting, 2022/6/22 [P]
株式会社リクルートとの共同研究成果です.