当研究室の服部(博士1年),小川涼(学部4年)が,慶應義塾大学AI・プログラミング学習団体(AIC)にて,「量子コンピュータ・疑似量子技術を用いた組合せ最適化」と題する講義を行いました.


慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 田中宗研究室
当研究室の服部(博士1年),小川涼(学部4年)が,慶應義塾大学AI・プログラミング学習団体(AIC)にて,「量子コンピュータ・疑似量子技術を用いた組合せ最適化」と題する講義を行いました.
「AI2oT(Artificial Intelligence and IoT)2024講座」にて量子アニーリングやイジングマシンの講義を担当させていただきました.
私たちの研究室の服部智大君と小川涼君が「量子コンピュータ入門」の講師を務めた慶應義塾一貫校中高生向けイベント AIC Days 2024について記事が出ました.[link]
当研究室の服部(博士1年)と小川涼(学部4年)が,慶應AI・高度プログラミングコンソーシアム(AIC)にて,集中講座を持つことになりました.塾生・教職員対象のイベントです.